春に取り入れたいきれい色コーディネート法

こんにちは。

パーソナルスタイリストのいそがい陽子です。

青い空にピンクの桜が舞い、新緑の緑が美しい季節ですね。気持ちも晴れやかになると、きれいな色の服を着てみたいという気分になりませんか?

一方で着たいけど、コーディネートが難しいので結局無難な色ばかり選んでしまうという方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために、今回のメルマガは「春に取り入れたいきれい色コーディネート法」です。簡単に洗練して見えるテクニックをお伝えします。

ところで、「きれい色」って何色のことをいうのでしょう?

まずはきれい色の説明の前に、ベーシックカラーをご存知でしょうか?ベーシックカラーは白、グレー、黒、紺、ベージュ、茶の6色で、「どんな服にも合わせやすい基本的な色」と覚えてくださいね。それ以外の色のことをここでは「きれい色」と呼ぶことにします。

きれい色コーデで大切なことは、コーディネートの中にきれいな色を1色だけ取り入れるということです。その1色をコーディネートの主役にすることで簡単にな華やかで洗練された印象を作ることができます。これは男女問わず使えるテクニックです。

1アイテムというのはトップス(上半身)、ボトムス(下半身)、靴やバッグ等どれか1つだけをきれい色にするということです。ポイントは靴やバッグも含めて1アイテムだけです。

きれい色以外のアイテムはベーシックカラーから2色選んで、3色でまとめるとまとまりのあるコーディネートの完成です。2色のうち1色を白にすると、軽やかでまとまりのあるコーディネートになり、おすすめです。

もったいないと感じるコーディネートを二つご紹介します。

一つめは服の組み合わせはしっかり考えたのに、靴とバッグをなんとなく選んでしまうこと。靴は黒一択という方も多いのではないでしょうか?コーディネートによってはチグハグな印象になってしまいもったいない印象に。

靴やバッグは白や、ベージュだと他の色に馴染んでおすすめです。詳しくは今後のメルマガでお伝えしますのでお楽しみに。

二つめはピンクや、黄色など華やかなきれい色をコーディネートの中で一緒に使ってしまうこと。お互いの良さが主張し合って、少しうるさい印象になってしまいます。

以上の2点に気をつけてコーディネートをしてみてくださいね。

せっかくですのでオススメのキレイ色アイテムをご紹介しますね。

「ドゥクラッセ」というブランドをご存知でしょうか?全国に約60店舗を展開し、CM放映もされています。

ミドルエイジ向けのブランドで、オンライン購入も可能。送料は全国一律660 円。サイズ交換や返品の際は返送料はかかりますが(店舗持ち込みは無料)交換品送料は無料です。

コンセプトは楽に着られて、体型をキレイに見せてくれること。まさに大人の女性にピッタリです。ベーシックカラーの他に、カラフルな色や柄が多く、きれい色に挑戦してみたい方におすすめです。

定番アイテムは「ボートネックカットソー」一枚で着こなしの主役になるカットソーです。

ボートネックとは鎖骨のラインに沿って横長に緩くカーブのかかったネックラインのことです。鎖骨を美しく見せてくれます。

素材はコットンの宝石とも言われる超長綿を使用しているため、肌触りが滑らかでほのかな光沢があります。100%で手洗い可能。下着も透けない程よい厚みがあります。

普段ゆったりした服を着ることが多い方は少し窮屈に感じるかもしれませんが、スタイルアップ効果は抜群です!

「商品詳細情報」

サイズ展開:S ,M ,L ,XL ,XXL

色展開:チャコール(赤みのベージュ)、ソフトピンク、茄子紺、ラベンダー、ペールブルー(白っぽい水色)、ホワイト、ライトグレー、ブラック、コニャック(茶色)、ブルーグレー(くすみの水色)、ライトオレンジ(明るめのオレンジ)、ダーブラウン、ミッドナイトブルー(濃紺)、ペールイエロー、グリーングレー(くすんだ薄い緑)

値段:3,289円

素材:綿100%

商品url:https://www.doclasse.com/item/detail/1_1_18026

もう一つはご紹介したいのは「ビューティーバイアスパンツ」

ウエストがゴムで締め付け感がないにも関わらずシルエットがきれいなセミワイドパンツ(太すぎず細すぎないやや太めのパンツ)です。ポイントは生地を斜めにとったバイアス仕立てで、自然に膝が細く入りスマートに見える工夫がされていること。

素材はポリエステル100%ですが、さらっとしていて麻調の加工がされています。洗濯可。

ワイドパンツ(やや太めのパンツ)は履くだけでおしゃれに見えるのというメリットがありますが、デザインによってはお腹やお尻周りが大きく見えてしまうものもあります。ですがこのパンツは体型をスッキリ見せてくれる優秀なパンツです。サイズや色の展開も豊富なので選ぶ楽しみがありますね。

「商品詳細情報」

サイズ展開:7、9、11、13、15、17号

股下63cm、66cm、70cmから選べます

色展開:ブラック、ブルー、フューシャピンク(鮮やかな青みピンク)、ネイビー、イエロー、ライトグリーン、ライトグレー、トープ(薄いベージュ)、ダークグリーンの全9色

値段:税込6,589円

素材:ポリエステル100%(麻調の加工でざらっとした風合いのあり、程よい滑らかさがある)

商品url:

DoCLASSE
ビューティバイアスパンツ/66㎝/40代50代からのレディースファッション通販 DoCLASSE ビューティバイアスパンツ/66㎝。 40代50代から、さらに輝く女性たちへ。ミセス婦人服レディースファッションブランド、カタログ通販のDoCLASSE(ドゥクラッセ)通販サイト...

以上、すすめアイテムを2点ご紹介しました。

よかったらぜひ試してみてくださいね。

今回は「春に取り入れたいきれい色コーディネート法」をお伝えしました。

最後に、

ファッションは本来自由なものです。

好きな服を好きなように着ればいいという意見もあります。

確かにそれは素敵なことですが、視覚情報がない、または限られた中で自由に選ぶということは、とてもハードルが高いことだとと思います。(見えていても難しいと感じている方はたくさんいます。)

だからこそファッションの理論やテクニックを知ることで、自信を持って服を選ぶことができるようになると思うんです。自信を持って選ぶことができれば、きっと褒められることが増え、更に自信がもてます。その積み重ねで心からおしゃれが楽しいと感じることができるようになるはずです。

そんなサポートができたら嬉しく思います。

次回は「雨の日のコーディネートのコツ」をお伝えしますね。

またお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次